スポーツ健康科学ホーム > アウトドアB(FAQ)

アウトドアスポーツB 「ゴルフ」についてよくある質問


Q1
 ゴルフ用具を貸して欲しいのですが料金はいくらですか。
A1
 料金はかかりません。
ゴルフ練習場やゴルフ場でゴルフ用品を借りると、通常は料金がかかりますが、授業でお貸しする用具は大学の用具なので料金は必要ありません。しかし、自分の道具で練習したほうが上達が望めるのは事実です。

Q2
 ゴルフはどのような服装でプレーするのですか。
A2
 体育の授業ではありますがゴルフはジャージやTシャツではプレーできません。
ポロシャツ等 襟の付いたシャツを着用してください。また、Gパンの着用もできません。動きやすいズボンを用意してください。スラックスやチノパンが適当と思われます。半ズボンの着用はできませんが、膝丈程度のものであればハイソックスを履けば着用できます。

Q3
 ゴルフをしたことは一度もありませんが大丈夫ですか。
A3
 スイングの基本からしっかりレッスンしますので大丈夫です。最初は誰もが初心者です。

Q4
 春に実施された定期健康診断を受診しなかったので、医療機関で健康診断を受けたいのですが、受診項目を教えてください。
A4
 受診項目は
  1.胸部X線間接撮影
  2.身長・体重・視力測定
  3.検尿(糖・蛋白・潜血)
  4.内科診察         です。
   ※不明な点は健康相談室へ問い合わしてください。

Q5
 アウトドアスポーツの単位は年間履修制限に含まれますか。
A5
 集中授業は年間履修制限には含まれません。